Ma-lion's Digital Days

MDD#16「日本橋電脳事情」

Screenshot_01 MDDは新鮮さが重要。まーらいおんでございます。

今回のMDDは日本橋の路上より独断と偏見に基づくPC市場のお話をしております。※あくまでも目安なので、責任は持ちません(汗)

もう少し内容をまとめて喋れば良かったなあ...反省。

■新型iMacを触ってきました

■新型Appleキーボードも触ってきました

■中古パソコン市場雑感 やはりお買い得なのはXP搭載モデル?!

■中古デジカメ市場雑感 中休み?新品セールも盛んですねえ。

■中古Mac市場雑感 ミドルユーザーモデルは値崩れせず。デュアルコアモデルは高価?

番組時間「約10分36秒」。DLサイズは「約4.9MB」。

MP3「22.050kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。

【BGM】

FTK CREATIVE SYSTEM 「#366 cool_jazz」

「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」  『上海オレンジ(原曲はmobilekidsさんの「as a last resort」[popsicle_satoさんとのコラボ曲])』

※楽曲は「クリエイティブ・コモンズ」のライセンスに基づき配信しております。

「mdd16.mp3」をダウンロード

MDD#15「最近のデジタルガジェット事情」

Wx310k 約3週間ぶりのMDD。喋りたい事は一杯あるのに空回り。まーらいおんでございます。

今回は「Willcom端末の機種変更」「死蔵しているPowerMacG3」などの話題を喋っております。

色々考えているんですけどねー。金と時間がついてきません。

PowerMacのパワーアップ費用を計算すると「Macmini」を買えてしまえそうな値段になっている事実に驚愕。

S-ATA化、OSX、メモリ増設、HDD新規購入、CPU換装。

野望は段々頭をもたげていますが。あと、Bluetoothアダプタと無線LANも欲しいなあ。

そう言えば、Zapさん。大丈夫ですか?

番組時間「約16分09秒」。DLサイズは「約7.5MB」。

MP3「22.050kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。

【BGM】

FTK CREATIVE SYSTEM 「#366 cool_jazz」

「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」  『上海オレンジ(原曲はmobilekidsさんの「as a last resort」[popsicle_satoさんとのコラボ曲])』

※楽曲は「クリエイティブ・コモンズ」のライセンスに基づき配信しております。

「mdd15.mp3」をダウンロード

MDD#14「入院生活とデジタルガジェット」

一ヶ月ぶりの「MDD」。まーらいおんでございます。

今回の話題はタイトルそのまま(汗)
今頃になって入院生活の話題をしております。

通信速度がねー。困ったことになるんだよ。

※放送内では「病院ではPHSを持ち込める」という旨を発言しておりますが、あくまでも病院側の確認が必要です。

番組時間「約8分34秒」。DLサイズは「約5.8MB」。

MP3「22.050kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。

【BGM】

FTK CREATIVE SYSTEM 「#366 cool_jazz」

「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」  『上海オレンジ(原曲はmobilekidsさんの「as a last resort」[popsicle_satoさんとのコラボ曲])』

※楽曲は「クリエイティブ・コモンズ」のライセンスに基づき配信しております。

「mdd14.mp3」をダウンロード

今回のMDDは...

管理人体調不良の為、おやすみします。
すみません...

MDD#13「電脳雑談と欲しいもの」

今回も準備不足なので、雑談モードで更新しております。
最初は真面目な話をしてるのに段々と話題は「怪しい方向」へ。

■Willcom、7月より割賦販売方式を採用。

私は元々クレジットカード分割払いですが、何か?

回線名義の変更に落胆。ウィルコムプラザへ行かないと、か?

■携帯キャリア夏商戦。

2.0って何ですか?

昔のトレンディー女優になりつつある某イメージキャラ。

ソフトバンクモバイルも気になるんだけどねえ。

■今欲しいもの。

コンデジが欲しい。外付けHDDが欲しい。

番組時間「約12分54秒」。DLサイズは「約6MB」

MP3「22.050kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。

【BGM】

FTK CREATIVE SYSTEM 「#366 cool_jazz」

「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」  『上海オレンジ(原曲はmobilekidsさんの「as a last resort」[popsicle_satoさんとのコラボ曲])』

※楽曲は「クリエイティブ・コモンズ」のライセンスに基づき配信しております。

「mdd13.mp3」をダウンロード

MDD#12「独断的情報斜読070613」

今回も先週から気になったニュースをピックアップしてお届け。

■新『MacBookPro』が発表。

インテルの新型チップセット、802.11nの無線LAN対応、グラフィックチップが変更

■Willcom、Advanced/W-ZERO3[es]を発表。

名称は「ドS」?「Made in 大和郡山」。無線LANを搭載。
赤外線通信機能。

ちょっとした考え。

松下、小〜高校生向けにパソコン組み立て体験教室を開催。

「ものづくり教育」は重要だと思うよ、やっぱり。受付終了しました。

 
番組時間「約15分15秒」。DLサイズは「約7.4MB」。

MP3「22.050kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。

【BGM】

FTK CREATIVE SYSTEM 「#366 cool_jazz」

「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」  『上海オレンジ(原曲はmobilekidsさんの「as a last resort」[popsicle_satoさんとのコラボ曲])』

※楽曲は「クリエイティブ・コモンズ」のライセンスに基づき配信しております。

「mdd12070613.mp3」をダウンロード

MDD#11「独断的情報斜読(音声版)」

今回の放送では一つの話題に集中せずに気になった携帯電話&PHS情報を拾い読みしております。殆どの出典は「ITmedia+D mobile」なのですよ。

■9(nine)に新色のレッドとグリーン
■京ぽん4代目「WX320K」に新色登場
■写真で解説する「WX320T」

■「W-SIMのLANアダプタ」
■「W-Xって何?」

■KDDIがスマートフォンに参入へ
■nanaco、開始39日目で200万件突破、おサイフケータイは約10%
■イー・モバイル、8月に静岡・広島・奈良・栃木・群馬・茨城でサービス開始(Itmedia+D Mobile)
■京急線全駅に公衆無線LAN設置──スマートフォンニーズを汲み(Itmedia+D Mobile)

■「FONの話題」

番組時間「約16分04秒」。DLサイズは「約7.4MB」。

MP3「22.050kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。

【BGM】

FTK CREATIVE SYSTEM 「#366 cool_jazz」

「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」  『上海オレンジ(原曲はmobilekidsさんの「as a last resort」[popsicle_satoさんとのコラボ曲])』

※楽曲は「クリエイティブ・コモンズ」のライセンスに基づき配信しております。

「mdd11.mp3」をダウンロード

MDD#10「BELKIN TuneTalk Stereo」

予告通りに更新モード。まーらいおんでございます。

今回は私の独断と偏見に基づく電脳話「Ma-lion's Digital Days」を配信致します。

今回取り上げるのは、iPod5G用ボイスレコーダーモジュール「BELKIN TuneTalk Stereo」。便利だと思って購入したけど、これが中々「じゃじゃ馬」

ハードウェアに関する問題もさることながら、音飛び問題には参りましたね(一応解決しましたが)

放送内で喋っておりますが、「音飛び問題の解決法」を手短にまとめておくと。

1)iPodをソフトウェアリセット(メニューと選択ボタン両押)

2)1)で解決しなければ、iTunesの[復元]モードを利用してハードリセット

3)オートゲインをOFFにする(思い込みかも)

という事になるのでしょうか?

番組時間「約9分10秒」。DLサイズは「約4.4MB」。

MP3「22.050kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。

【BGM】

FTK CREATIVE SYSTEM 「#366 cool_jazz」

「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」  『上海オレンジ(原曲はmobilekidsさんの「as a last resort」[popsicle_satoさんとのコラボ曲])』

※楽曲は「クリエイティブ・コモンズ」のライセンスに基づき配信しております。

「mdd10belkin_tunetalk_stereo.mp3」をダウンロード

MDD#9「iPod5G」

忘れられたコンテンツを今頃出してみる。まーらいおんでございます。

久しぶりに私の独断と偏見に基づく電脳雑談、「Ma-lion's Digital Days」を復活させてみました。というか、隠れ家で電脳系話題を喋っているので、分別する必要性があるのかどうか?という意見もありますが(あ)

今回の話題はずばり「iPod」。考えてみれば、フル規格iPodを使うのって、3G以来だったりする(あれも売ったなあ)

※番組内で喋っている「オススメビデオキャスト」へのコメントは、「こちら」にお願い致します。宜しくです。

番組時間「約17分02秒」。DLサイズは「約7.9MB」。

MP3「22.050kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。

【番組でご紹介したソフトウェア】

「iFeedPod 1.12」

【BGM】

FTK CREATIVE SYSTEM 「#366 cool_jazz」

「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」  『上海オレンジ(原曲はmobilekidsさんの「as a last resort」[popsicle_satoさんとのコラボ曲])』

※楽曲は「クリエイティブ・コモンズ」のライセンスに基づき配信しております。

「mdd9ipod5g_1.mp3」をダウンロード

MDD#8「ACID Music Studio」

約○ヶ月ぶりのデジタルデイズ更新。ご無沙汰ですわ。

いや、色々とネタは転がっておりましたが、なんやかんやとありまして更新出来ず。
気を取り直して、心機一転、ファイト一発(意味不明)

というわけで、今回取り上げたのは音楽編集ソフト「ACID Music Studio」。

ACID MUSIC STUDIO 6 Software ACID MUSIC STUDIO 6

販売元:フックアップ
発売日:2006/03/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ええ、Podcast用に購入してしまいました。大枚はたいたがなっ(自暴自棄)
まだまだ使い切れておりませんが、実験と手習い(同意語)を兼ねて収録にも利用してみました。

うーん、まだ操作がわからないよ(番組完成させるまで二時間)

番組時間「約12分51秒」。DLサイズは「約6MB」。
MP3「22.100kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。

【BGM】 FTK CREATIVE SYSTEM 「#100 HiphopJazz」「#55 ClubJazz」

「mdd8acid_music_studio.mp3」をダウンロード

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ