新年度らしい。
今年は正月も働いていたので、曜日感覚自体が失われているけどね。とにかく新年度に入ったらしい。今朝の通勤電車はフレッシャーズな方々が多いような少ないような。
職場は新体制になって人事悲喜交々。直接関係は出てこない(はず)
去年の事を考えるとまだ「良い」のかもしれないけど、世の中は「世知辛い」からね。帰宅している時に新入社員になった女性とその友達の母親が乗り合わせて会話しているのが聞こえてきたんだわ。
女性:「○○のおばちゃん、お久しぶりです」
友母:「あら、××ちゃんじゃないの?何、今日入社式?」
女性:「そうなんですよ。(会社の話をして)○○ちゃん、どうしてます?」
友母:「今日は家で寝てるわ」
女性:「・・・・・」
それから両者無言。もうね、それを聞いてしまうと微妙な居心地の悪さが。自分自身もそう言われているのか...いや、雰囲気か。私もふらふらしてるけど...その...(お茶を濁す)
それと対照的に「定年退職」のおじさん&おばさん連は元気いっぱい。私もお世話になった人も何人か「第二の人生」モード入ってますわ。やれ旅行(どこかええ場所探してくれ)やら、趣味(デジカメの相談が増える)にこれから手を出そうという方々ばかり。大阪の東の奥座敷にはリュックを背負った人が増えるんだろうなぁ(府下で有数のハイキングスポットですから)
あと、新年度に突入する頃ってのは例年「花見シーズン」なわけ。去年も何件か顔を出し、飲み食いしたわけですが、今年もそうなりそう...と思っていたら、仕事が立て込んで来て「アウト」。8日の花見...参加が怪しくなってきました(残業確定)
春はあけぼのようよう白く...と景色に見とれることも出来ず。あくせく働くのもなぁ。
« 阪神なんば線に乗りました。 | トップページ | 今日は引き籠もり。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿テスト。(2011.06.26)
- ブログ再開しました。(2010.01.21)
- 痩せたらしい。(2009.04.23)
- 今日はアート。(2009.04.16)
- 暖かい...というよりも。(2009.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント