目覚まし時計運用開始
昨日購入したiPodスピーカーですが。
昨夜ほろ酔い状態でセッティングして早速活用しております。購入したのはプリンストンの『iBird』。数多くあるiPod用スピーカーのうちでこれを選んだのは価格とUSBによる曲転送が可能なこと。あと単体の目覚まし時計としても使えるので。
それにFM/AMラジオを内蔵しているオールインワンスピーカーだったのが大きいかも。購入寸前まで同価格帯の他社製品の間で迷っておりましたが。
パッケージの中身は説明書・電源ケーブル・Dockコネクターカバー・専用リモコン・USBケーブル、本体と言ったところ。説明書と言ってもA3大の紙が一枚ですけど。アラーム設定をしてみましたが、簡単でした。ある意味、簡単すぎて恐いですが。
アラームはスピーカー独自音源に加えて当然iPodに収録されている音源も利用可能。ボリュームは結構大きめです。これで今まで貧弱なesのアラームから脱却できそうです(鳴らない場合もあったし)
« 結局。 | トップページ | 【追記あり】色々買い込んだ »
「iPod」カテゴリの記事
- 目覚まし時計運用開始(2008.09.16)
- 梅田ヨドバシにて(2008.09.15)
- 新型iPod発表(2008.09.10)
- 仕事始めとiPodのハードケース(2008.01.07)
- 林檎の電話を身近に感じて。(2007.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント