旅支度
明日東京へ向けて出発するので、旅支度の最終確認をいそいそと。往路は23時出発の深夜バスを利用するので、明日職場から帰宅して急いで準備しても間に合うレベルだけど、時間に追われて慌てて準備すると「失敗する確率が高い」からね(よくあるんだわ)
で、今回は「イベントに参加する」という単純な目的。イベント以外の行動は不明で五里霧中。要するに行き当たりばったり。そうなると自然と荷物も軽装備に近くなってくる。着替え類は必要だけど、電脳系の装備品は控えめ。「山ほど荷物に入れても結局使わない」事が最近パターンになっているので、「通信端末」と「デジカメ」と「必要最低限のアクセサリ類」。それで十分。
【今回の装備品】
■EeePC(esでも通信出来るように仕込済、でもフリースポットを果敢に攻めていきたい)
■IXY DL2(S3ISを装備しても良かったけど、素振りはしない、と判断して)
■iPod nano(音楽は詰め込むだけ詰め込んでおく)
■Advanced[es](これが無ければ所在不明、ネットブラウズの主力)
■各種AC&充電ケーブル、充電器類(これらが無ければただの箱)
■マルチカードリーダー(運が良ければDL2で撮影した画像でエントリー)
■伸縮ケーブル各種(LANとUSBケーブル)
■伸縮ケーブル式ミニUSBマウス(EeePCを快適に使うために)
ついでにプリンターで「あると便利な書類」をプリントアウト。イベント開催場所周辺の地図や首都圏の路線図、そして宿泊するホテルの案内図。秋葉原の定宿なら「目隠しされても(大袈裟)」辿り着く自信はあるけど、明後日宿泊するホテルは初めてだもん。ましてや銀座なんて知らん(去年末『PodcastersSummit』でAppleStore銀座へ行ったくせに)。東京でも歩き慣れている場所は良いけど、そんなハイソサエティーな場所なんて...100%迷子になる自信があります。
よし。これで準備完了。明日はゆっくり出発出来るかな?
※明日から日曜日までの更新はモバイル投稿を中心にお送り致します(予告?)
« MHP#193「無題でご無沙汰」 | トップページ | まずは市内に向けて移動開始 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿テスト。(2011.06.26)
- ブログ再開しました。(2010.01.21)
- 痩せたらしい。(2009.04.23)
- 今日はアート。(2009.04.16)
- 暖かい...というよりも。(2009.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント