続・Appleの新製品が

出ちゃいました。記事をエントリーしてから時間を置かずに発表されたのでまず驚き。
そして、ラインアップが「MacBook」「MacBook Pro」の両方だったからまた驚き。でも、マイナーバージョンアップだったので「ちょっと安心」という三重奏。持ち上げて、持ち上げて、そして落とす。お笑いの基本です(ダチョウ♣とか)。
感想ですか?...うーん、痛いところを突いてきますなぁ(誰も聴いてないってば)
ここらへんは私よりもMac歴の長い「この方」に語って頂きたいところですが(この前電話に出られなくてスンマセン)、私個人としては「また値下げしくさってやがる(激怒)」と一言。去年MacBookを購入した金額で「より上位性能」のモデルを買えてしまうわけですから。
技術革新云々(マイナーバージョンアップだけど、ペンギンだか何だかの新しいIntelチップセットを搭載してるとか)を列挙しても良いけど、「Macって安くなってるよなぁ」って。いつもの論調だけど。少なくとも「Air」を買う資金があれば、がっつり「MacBook Pro」でしょ、ここは(というよりも願望)。Airも薄くて軽くて気持ちよさそうだけどね。
特にあれだ。MacBookの中位モデルとかは良いかもしれないねぃ。デフォルトで「160GBのハードディスク」「2GBのDDR2メモリー」だし...って私のMacBookと同じじゃん!(CPUクロック除く)軽く頭痛がしてきました...この記事書くんじゃなかった(泣いてます)
だから「お買い得」かもしれん。ただ、「AppleRemote」はオプション扱いになったとか(私は使ってません)
「MacBook Pro」に関しては「MacBook」と同じくメモリー増量・ハードディスクてんこもり状態には変わりませんが、「Air」に初めて搭載された「ジーニアス・マルチタッチ(iPodTouchと同じような操作が出来るタッチパッド)」が載ってるらしい。「Pro」って言葉が付くと違いますなぁ(わかってない)
というわけで、皆様方はどっち?(と振ってみる)
« Appleの新製品が | トップページ | Mac以外で気になってるパソコン »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 何年ぶりだろうか...(2009.03.12)
- 納品&セットアップ完了(2008.10.23)
- メンテナンスしたはずが...(2008.10.22)
- SLG「銀河英雄伝説」(2008.10.20)
- 新しいMacBook&MacBookPro(2008.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント