ライチティー

本格的な紅茶も好きだけど、「リプトンのフルーツティー」を無性に飲みたくなる時があったりする。
「ミルクティー」もチープなフレーバーで良いけどね。ついつい手に取ってしまうのはフルーツティー。
今日も職場からの帰り道にあるコンビニで買ってしまった。
季節を反映しているのか、今は「アップル」と「ライチ」しかラインナップが無い。
普段なら「アップル」を選んでしまうけど、今日は久しぶりに「ライチ」。
フレーバー的には「マスカットティー」に近い感じ。
でも、「ライチ」って何だか官能的なフルーツのイメージがあるんだけど。
「楊貴妃」が愛した果物でしたっけ?ま、それは良いけど。
「深紅の衣を脱いだ純白の肌」って感じがしませんか?
ちょっとドキッとしてしまう。
我ながら発想はエロいなぁ。反省はしないけどさ。
« MacBook AirとEeePC | トップページ | 上洛...というか創業の地。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿テスト。(2011.06.26)
- ブログ再開しました。(2010.01.21)
- 痩せたらしい。(2009.04.23)
- 今日はアート。(2009.04.16)
- 暖かい...というよりも。(2009.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント