MHP#181「KPMでミーハーになって猛反省して事後報告」
先週金曜日に行われた「Kansai Podcasters Meetup#14」に参加して参りました。
今までは「一般人」に紛れておりましたが、今回は攻めの姿勢で名刺交換を積極的に展開。でも、著名なPodcasterさんを目前にすると緊張しましたねぇ。
「ヒロカズエモーションさん」や「1103さん」には「緊張して涙が出そう」と半ばSOSを出していたのは内緒です。
しかも念願の「懇親会」にも出席してしまいました。最初は緊張してましたが、酒が入るにつれて「無礼者」に変身してすみません。 ごめんなさい(×10)
ちなみに名刺を頂いた方は...(順不同)
■Mr.Longheadさん(段原トラボルタ)
■1103さん(キョウトーク!?)
■Spanishbayさん(Clips)
■ヒロカズエモーションさん(続・師匠的)
■ユキヒロギャラガーさん(続・師匠的)
■堂龍某さん(FM某)
■らぷちゃあさん(RAPTURE 〜らぷちゃあ〜)
■ふぃべさん(ふあふあ♪)
■二階堂さん(イス研ラジオ)
【番組内でご紹介した楽曲】
「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」 +「雲母さん」:『月の話』
新曲です。黄金のコンビが奏でる不可思議で幻想的な世界。素晴らしいです。
【BGM】
FTK CREATIVE SYSTEM 「116 electrojazz」
番組時間「約16分30秒」。DLサイズは「約15.2MB」。
MP3「44.100kHz、128Kb/s」でファイル変換しております。
« MSP#022「牡蠣」 | トップページ | MSP#023「収録時間」 »
「Ma-lion's Hiding Place」カテゴリの記事
- MHP#196「就寝前にちょっと返コメ」(2008.10.27)
- MHP#195「From奈良公園」(2008.10.25)
- 連休最終日(その2)(2008.10.25)
- MHP#194「お久しぶりです」(2008.10.24)
- MHP#193「無題でご無沙汰」(2008.08.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
1103さん、コメント有り難うございます。
何だかんだと面白かったKPMですが、気付けば開催から一週間経過してるんですよねぇ。
長い間ひっぱる事が出来たので内心「ほくほく」です(笑)
投稿: まーらいおん | 2007/11/23 01:13
先日はありがとうございました。
またお会いできる事を楽しみにしてます!^^
てか、くまさん、ふぃべさんの書き込みがwwwwww
投稿: 1103 | 2007/11/23 00:47
ふぃべさん、コメント有り難うございます。
こちらこそ酔っ払いで前後不覚寸前ですみません。色々とご迷惑をおかけしたかもしれませんが、これからも宜しくお願い致します。
P.S.PodcastをiTunesに登録させて頂きました。ふぃべさんの人柄そのものがにじみ出ている感じで、良いですよ。これからも拝聴させて頂きます。
投稿: まーらいおん | 2007/11/21 23:18
コメント欄発見!
KPMでは、ありがとうございました。
結局、終止よっぱらいだった私ですが、
またどこかでお会いできるのをたのしみに、、
これからもよろしくおねがいします。
投稿: ふぃべ | 2007/11/21 21:14
くまさん、コメント有り難うございます。
私のオフ会デビューは数年前でしたが、今回は「声は知れども、姿は知らず」という状態(アウェーですな)だったので、本当に緊張しましたですよ。
あれですね。何をしていいのかわからない「あたふた」感ってありますよね。それです。
投稿: まーらいおん | 2007/11/21 20:52
こんばんは。
僕が、6月にサミットに行ったときも、めちゃくちゃ緊張しました!
なので、まーらいおんさんのお気持ちが凄くわかりました。
投稿: くま | 2007/11/21 01:08