久々の気絶...
先週土曜日の出来事。
バックアップ電池を買うつもりだったのに、です。PowerMacG4の450Dual。
いや、ソフマップで電池を買うついでにヨセミテくん用のCPUカードを覗いてたわけですよ。
中古でも17000円ほどするんで、思い切ってジャンクを購入しようとしたけど、意気地がなくて断念。そんなダウナーな気分で中古Macハードコーナーを見ていると、これが転がってました。
価格は10000円ちょっと。中古のiPodよりもお買い得でございます。ただ、動作確認OKなだけで、付属品はACコンセントという「漢」筐体。しかも各種外装傷あり、ケースの固定爪折れあり(一カ所だけなので閉まる事はしまるけど)
CPUカードを買うよりも安いと思っていて知らず知らずのうちに気絶。気付いたときにはお持ち帰り梱包されてました。移動手段が原付だったので、ステップにこれを乗せて日本橋から東の奥座敷に輸送。
自宅に戻ると即座にヨセミテくんからパーツを移植。基本構造は同じなのでマウンターのまま光学ドライブとかHDDの類いを移せるのだよ、ちみ。ただし、メモリは相性問題が発生して512MBで落ち着くという体たらく。
でも、ぐいんぐいん動くよ。ファンの音がうるさいけど。
« MDD#16「日本橋電脳事情」 | トップページ | PowerMacG4の中身... »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 何年ぶりだろうか...(2009.03.12)
- 納品&セットアップ完了(2008.10.23)
- メンテナンスしたはずが...(2008.10.22)
- SLG「銀河英雄伝説」(2008.10.20)
- 新しいMacBook&MacBookPro(2008.10.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
(=~m~)くすくすっ♪ またずいぶんとでかい物をバイクで・・・(楽しそう)
投稿: 鶴丸 | 2007/08/28 00:48