ひかりが来た。
うー。体調は良くないっす。
薬を飲んでいるけど、消化器系のトラブルは継続中。
やはり久しぶりにこってりした肉を食べた余韻が残っているのかも。
今夜はおでんとお茶漬けさらさら。
で、わが家にも光回線がやってまいりました。私の回線ではありませんが(でも使う)。
夕食後はそのセットアップにあたふた。
もう夜中までの作業じゃないですけどね(いや、色々あったんですよ、苦笑)
妹のPCを管理マシンにして無線LANアクセスポイント経由で全てを設定して終了。
中古で購入したメルコ製品だけど、今度導入したFTTHに対応していて驚いた(古いのに)
但し、光出口を一階に設けてしまったので、二階まで電波が弱くなるという状況。
某所に導入した電波ブースター付APを買うか?
あ?PS2を繋いでくれって?、予算を用意して下さい(俺は買わんよ)
一応WEP諸々設定して「野良電波」化防止。基本だもんねー。
元々、MacBookをクライアントに設定してあったから起動させて接続してみると驚愕の通信速度。
いつもお世話になっている「JPテクノランド」よりも若干高速じゃありませんか。
危険だわ。
でも、Podcast更新は便利になるかも。
ネタは用意してないけどねー。
最近のコメント