MHP#163「ネタ切れなのでPodcast雑感」
タイトルそのまま。まーらいおんでございます。
今回は最近拝聴したPodcastに関する雑感をずらずらっと。
久しぶりにGarageBandで直接音声を入れて番組を作ってみましたが、発言に合わせてBGMのボリュームが上下するって面倒な仕組みになってますねえ。
編集が何か変です。そのままにしておきますが(汗)
【今回ご紹介した方々&サイト】
「ryo-nさん@恍惚のほし★voibloだ JAPAN!?」
番組時間「約19分03秒」。DLサイズは「約8.8MB」。
MP3「22.050kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。
【BGM】
FTK CREATIVE SYSTEM 「#310 HipHop」「#34 Jazz105」
【番組内でご紹介した楽曲】
「kcsaitoさん(リンク先はGaragebandUserClub内のページ)」 「さよならはいらない(「雲母さん」とのコラボ曲)」
スパニッシュなメロディーに乗せて「雲母さん」の高音ボイスが響き渡っている大人のラブソング。黄金の組み合わせの妙味。
※楽曲は「クリエイティブ・コモンズ」のライセンスに基づき配信しております。
« Podcastの更新頻度。 | トップページ | チェイサー到来? »
「Ma-lion's Hiding Place」カテゴリの記事
- MHP#196「就寝前にちょっと返コメ」(2008.10.27)
- MHP#195「From奈良公園」(2008.10.25)
- 連休最終日(その2)(2008.10.25)
- MHP#194「お久しぶりです」(2008.10.24)
- MHP#193「無題でご無沙汰」(2008.08.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ryo-nさん、コメント有り難うございます。
>せめて気持ちが楽しくなるような、そんな放送にできれば
本当に楽しい番組に仕上がってますね。
でも、アジフライの話はryo-nさんにとっては災難でしょうが、非常に良かったです(汗)
これからも「にやり」とさせるような番組を楽しみにしております。
投稿: まーらいおん | 2007/05/24 23:08
ご紹介に預かりましたm(__)m
そんな爆笑トークは到底出来ませんが、せめて気持ちが楽しくなるような、そんな放送にできれば、と思って番組構成しておりますです。はい(^^ゞ
投稿: ryo-n | 2007/05/24 23:03
とらじろうさん、鶴丸さん、コメント有り難うございます。
To とらじろうさん
>ダッキング(BGMなどの音量の自動アップダウン)機能はON-OFFできますよ。
昔々に話題になっていた事でしたが、すっかり忘れておりました(あ)
今度収録する時は、そのあたりの設定を見直してみます...
To 鶴丸さん
やったでしょ?やはり。
後で思い出しましたが、ザリガニ釣りの後で流行になったのが「ブルーギル釣り」でした。
簡単な仕掛けで釣るものですが、その当時「川口浩探検隊」でアマゾンの特集をやっていた時にピラニアの映像を偶然映っていて、ブルーギルと容姿が似ているので「これってピラニアの子ども?」と思っていた時期がございました(汗)
今考えてみると恥ずかしいです。
投稿: まーらいおん | 2007/05/23 22:07
ご紹介ベラムシカ。もうすでに解決済みかもですが(放送が実はまだ聞けていない…)、ダッキング(BGMなどの音量の自動アップダウン)機能はON-OFFできますよ。各トラックのミキサー画面の青い矢印がキモです。
投稿: とらじろう | 2007/05/23 18:12
やったやった、ザリガニを餌にするの(笑)
投稿: 鶴丸 | 2007/05/23 11:47