久しぶり&物欲してみたとです。
ども、お久しぶりでございますですよ。
前回の日記から三週間以上のご無沙汰です。というか、あっという間に「新年度」が始まってますな。エライコッチャ。
一応、生きている状態。遠方の友人がこのブログの愛読者らしいので、心配しているかもね。筆無精の筆無精をしてしまいました。
仕事はあーでこーで(現状変わらず)。
霧の中を歩いているような経済感覚です。景気浮揚感はゼロ。MacBookのメモリ増設とかハードディスク交換とかしてやりたいけど、物欲する気無し。
ただ、持ち運びに使っているmont-bellブランドなモバイルザックのジッパーが破損してしまったので、昨日『りんくうプレミアムアウトレット』で「Coleman」のPCコンパートメントザックを魔法の小板で購入していたりする。
ま、最近は仕事場にMacBookを持ち込んであれこれと仕事してますから。貸与されているPCとは能力が違うのだよ(ザクとは違うのだよ、ザクとは)。親密感が上がってます。らぶらぶ。
本当は「可愛いおねーちゃん」とそんな関係になること希望なんですけど(はあ)
したがって、必要不可欠なPC周辺機器(機器?)扱い。これが無いと持ち運び出来ません(with弁当)。mont-bell好きな自分としては今回もmont-bellで買うかな?と考えていたわけだけど、『りんくうプレミアムアウトレット』には店舗が無い(忘れてた)
日曜日に某ブランドの包装(しかもこじゃれた)だらけの人混みの中で私は実用品探しなのです。それにしても今年のトレンドは何かな?と思いながらも歩いていたわけで。
『りんくうプレミアムアウトレット』もしばらく足を踏み入れてないと様変わりしてますな。新しいブランドショップが結構入っていたりするわけですよ。
今回は家人と一緒にブーブーで行ったので(変に擬音)、色々なショップを引き回されるわけ。灰色の脳細胞をフル回転してファッション単語を羅列して家人と話していると、「意外とおしゃれ関係のワードも喋れるやん」と感心されてしまうところが悲しいところか。
ええ、基本的には「おしゃれさんでありたい」のですよ。こんな格好をしてますけど(見えないって)
そんなシャウトをかましながら、「鶏マーク」のお店でバックパック(MSみたいだな)を物色してみましたが、デザインと機能的に気に入る商品は無し。ああっ、やっぱりモバイル系バックパックはニッチ商品なのかっ!!
残るは「Coleman」ショップだけ。余り期待していなかったので、途中で腕時計を購入しそうになったけどな(家人に引き止められる)。入店してバックパック類を物色していると「PCコンバートメント」のタグがある商品も発見。
デザイン的にも機能的にも満足出来る商品だったので、思わず購入しちゃいました(確かHPに掲載されていた商品だったはず)
気に入ったのは「豊富な収納ポケット」。小物を格納するので(ACケーブル、PC小物、デジカメ、乾電池)、ポケットが小分けされているのは良いのですよ。
そして「PCコンバートメント」のタグが示すようにPC格納スペース。しっかりした作りです。モノによっては「ペロンペロン」な生地とかもあるもんね。落下させたら速攻液晶破損系とか。
値段も凶悪な値段じゃなかったし。
早速、今日から使ってます。
« miniSDカードは... | トップページ | MHP#148『一ヶ月ぶりの更新』 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 何年ぶりだろうか...(2009.03.12)
- 納品&セットアップ完了(2008.10.23)
- メンテナンスしたはずが...(2008.10.22)
- SLG「銀河英雄伝説」(2008.10.20)
- 新しいMacBook&MacBookPro(2008.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント