新しいHDD-DVDレコーダー。
私のものではありません。あらかじめ言っとく(宣言せんでも・・・)。家人が新しく「HDD-DVDレコーダー」を購入してきたのでセットアップしておりました。
ま、我が家には前々からパナソニックの「HDD-DVDレコーダー」がありましたが、DVDの記録方式があれだったので、家人が文句を言いましてな(贅沢な)。「それじゃあ買ってくるわ」と言っておりましたが、これを片手に帰宅してくるとは・・・。
給料日前日(しかも支給日は祝日で先延ばし)でピイピイ泣いている私としては羨ましい限りでございますですよ。何だか最近大型物欲は家人の方がしてるよね。
ま、セットアップは私がやらされる(受動態なのが弱い)ので、ごちゃごちゃになっていた入出力端子をごにょごにょして初期設定終了。前の製品と比べて操作体系がすっきりしているのが良いかな?
購入した製品は「DVD/HDD ハイビジョンレコーダー DMR-XP10」 。ハイビジョンレコーダーと名前がついているので、多分HD放送も録画出来るのでしょう(わかんない)
で、気になるお値段は59800円と。一昔前は「15万円コース」が主流だったけど、最近は安いんだねぇ。でも、悔しいから広告を貼っておく(しくしく)
![]() |
![]() |
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダー200GB DMR-XP10 DMR-XP10-S
販売元:松下電器産業 |
« 次世代の選挙活動? | トップページ | 映画は作り物だけど・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿テスト。(2011.06.26)
- ブログ再開しました。(2010.01.21)
- 痩せたらしい。(2009.04.23)
- 今日はアート。(2009.04.16)
- 暖かい...というよりも。(2009.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント