銀塩写真と同じように・・・
いや、何だかね。最近デジカメの撮影方法に関して考えさせられることが・・・。
皆さん、デジカメを持って出かける時、「手近な構図があればバシャバシャ撮影する」方でしょうか?それとも「構図を絞り込んで一撃必殺で撮影する」方でしょうか?
私も昔からの癖なんですけどね。旅に出かけた時、目的地に着いた途端、前者の撮影方法をとっておりました。構図はある程度決めていくんですけどね。
でも、何だか旅とかお出かけを楽しむ暇を無くしている様な気がしていたんですね。写真を目的にお出かけしていても、目的地の風景を自分自身が楽しんでいない状態と言えばいいんでしょうけど。
確かに一度のお出かけで、私は100枚前後撮影していることが、ざらなんですけどね。何だか「記憶に残っていない」んですよ。正直言いますと。
私の友人は撮影目的で外出した時に、一枚一枚構図を「かちっと決めて」撮影して、それでも気に入らなかったら「その場で削除して」メモリを節約しながら撮影するスタイル。削除するっていう一手間が面倒臭いって思っていたのですが、合理的だなぁ・・・って。
それよりも「即撮影」という姿勢を改めないといけないのかな?
そんなわけで、最近*istDsを持ち出す時は「RAW形式」で枚数を絞って撮影していこうかな、と思っていたりするのですよ。はい。
ところでデジタル一眼なんて持っていると、ついこんな広告に目が行ってしまうんですな。レンズほじい(心の叫び的なものです)
![]() |
![]() |
PENTAX SMC DA 50-200mm F4-5.6 ED
販売元:ペンタックス |
まずは中望遠のレンズ。これぐらいの望遠があれば、一本で行けちゃうかもねぇ。
![]() |
![]() |
ペンタックス DA 21mm F3.2AL Limited (ケース・フード付)
販売元:ペンタックス |
今、一番欲しいのは「固定焦点の広角レンズ」なのだ。でも、純正の広角レンズって高いよねぇ。新品で購入すると給料の大半が飛んで行っちゃう(薄給ですので)
« 欲しい時が買い時というけれど・・・ | トップページ | PodJam#3にお出かけします。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 前に機種変更したのは何時だったか。(2011.06.24)
- 久し振りに...(2009.04.07)
- 入手したもの。(2009.03.09)
- 一眼レフデジカメで気になる機種(2008.11.02)
- まだ欲しいとは思わないけど...(2008.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント