行っておけば良かった・・・
「いなあもさん」や「こーぬさん」のPodcastでも紹介されていましたが、長年横浜のシンボルとして親しまれていた『氷川丸』と『マリンタワー』が昨日を以って営業終了らしいですね。
私も11月に初めて横浜を訪問して「あーここが有名な・・・」と感慨に浸っていましたが、時間の関係で中に入らず大阪に戻ってしまいました(横浜滞在時間約30分でした)。新幹線の時刻を調整すれば、どちらかは訪問出来た筈なので、非常に残念。
特に『氷川丸』はミリタリーマニア、もとい日本の海運史にも興味がある私としては特別な船。1930年に太平洋航路(神戸~シアトル)を結ぶ「豪華客船」としての船出、日米開戦後の病院船としての苦闘、そして客船としての復活劇。同時期に就航した貨客船の多くが戦時下に失われた事を考えると、まさに「歴史の証人」とも言える船だと思います。
また貨客船としての生涯を終えて、数多くのテレビドラマ、映画の舞台になった山下公園のランドマーク?の一つとしての圧倒的な存在感。船を「貴婦人」に例える事が多い中、この船は激動の歴史を生きた「貴婦人」とも言えますね。
今後の動向が気になります。
« 『AirBonchiクリスマスSP』に参加しましたよ? | トップページ | MHP#140「本年最後の放送」 »
「Podcast」カテゴリの記事
- Cross o...ライクな番組(2008.03.13)
- 配信が滞っております...(2008.03.11)
- 前のエントリーじゃないですが?(2008.02.25)
- キョウトーク!?(京都〜ク!? 今日トーク!?)にて。(2008.01.15)
- 地域とPodcast...(2007.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント