欲しい時が買い時というけれど・・・
Itmedia+Dの『「欲しい時は買いどき」は本当か(後編)』という記事を読んでいて、自分の買い物に関する理屈と合致してるんだよねぇ・・・。あるんだよ、購入タイミングって。
最近はさ、新品PCなんて買える身分じゃなくなったけど(寂しいねぇ)、昔は購入するタイミングはこの記事に書いてあるように「モデルチェンジ時期」だったんだよなぁ。初めて購入したWindowsノートがね、SONYのVaioZ505だったけど、後継機種が登場する一週間前に購入したし(ええ、「ディスコン男爵」と言われても文句はないですよ、爆)。
あるんだよね。その理屈的なものはわからないけど、「意図的な値引」って。この記事を読んでいると「売り上げランキングの最終集計シーズン」になると、大手家電量販店ってゲリラ的なワゴンセールってやるじゃん。今まで「喉から手が出るほど欲しいのに、金額的に折り合わなかった製品」が特価になって、魔法の小板発動みたいな(それは俺)。
あー、大物を物欲したひ・・・
« うーん。今日の更新は・・・ | トップページ | 銀塩写真と同じように・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿テスト。(2011.06.26)
- ブログ再開しました。(2010.01.21)
- 痩せたらしい。(2009.04.23)
- 今日はアート。(2009.04.16)
- 暖かい...というよりも。(2009.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント