一番最小のモバイル機器?
先週日曜日、日本橋にて特価品の「USBメモリ(512MB)」を購入。
実は前に持っていた『USBメモリ(128MB)』を紛失しておりました(何もデータが入ってなかったのが幸い)。モバイル用に使っている『LibrettoL5』とデスクトップPCのデータ受け渡しに利用したり、職場で作成したデータ等を持ち運んだり、フロッピーディスクでは「容量不足」なデータを取り回すのに便利に使っておりました。
で、新しいメモリを購入したわけですが、今回購入したメモリには「ちょっと細工」をしてみようと思います。それはUSBメモリーでも利用可能な「WWWブラウザ」と「メールソフト」の導入。これを導入しておけば、出先のPC端末(ネットカフェ)で使えますし。
本当はメインマシンとモバイルPCに差し替えながら使っておいて、新しいPC導入等に伴う「バックアップ」の手間を省略したいと思っていたりするわけですが。
で、WWWブラウザは『FireFoxPortable』、画像レタッチソフトは『JTrim』を導入。メールソフトに関しては「ウェブメール」を使おうかな?
※未だネットカフェを利用した事が無かったりするのは秘密だ(汗)
« 『Ma-lion Live』 | トップページ | 色々と忙しくしております・・・ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 何年ぶりだろうか...(2009.03.12)
- 納品&セットアップ完了(2008.10.23)
- メンテナンスしたはずが...(2008.10.22)
- SLG「銀河英雄伝説」(2008.10.20)
- 新しいMacBook&MacBookPro(2008.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント