PodJam#3にお出かけします。
Podcastでは「行けるように努力してます」と予告しておりましたが、何とか資金と予定の調整がついたので「PodJam3」に出席する運びになりました。ひさしぶりぶりの名古屋。手羽先、味噌おでん、味噌煮込み、きしめん・・・そして・・・
『モリヲ』(違うし、古いよ話が・・・「パームボンチ・メロウライフ」より引用)
これまで二回お世話になった「KPM(Kansai Podcasters Meetup)」とは毛色の違った会になりそうだけど、それはそれで楽しみですねぇ。KPMが分野的にトークショー系Podcastの集まりとすれば、PJは音楽系のPodcastですから(間違っていたらごめんなさひ)。
運営しているPodcastは「トーク系」なので、ギャップは感じてしまいそうですが(しかも音楽センス無)、見知らぬ分野なので興奮してしまうかも。
一応、「日帰り」です。朝早く近鉄アーバンライナーに飛び乗って、昼一からの「PodJam3」に出席してもにょもにょもふもふ(意味不明)してから、夜のアーバンライナーで帰宅(市内の実家で宿泊する予定なので、名古屋に「出来る限り長く」滞在する予定ですが)
うーん、名古屋へ移動している時間の方が長いんちゃうか?
ま、資金の目処は付いたけど、低予算なので豪勢な事は出来ませんが・・・ああ、名古屋と言えば「コンプ」がっ!(お約束だし、いつもの事です)
ちなみにもう一度、「PodJam3」の概要をおさらい(忘備録ともいふ)
===== =====
【開催日時】
2006年 12月 9日 (土曜日)13時00分~15時00分
【場所】
Apple Store, Nagoya Sakae ===== ===== とりあえず、当日は遅刻しないように頑張ります(おー) P.S.先週土曜日に行われた「PodcastersSummit#2」でライブカメラが好評だったので、ライブカメラでイベントの模様が中継されるみたいです。詳しくは「...My cup of tea...のポトフさん」とこで。 |
« 銀塩写真と同じように・・・ | トップページ | まーらいおん、『PodJam』に参加する »
「Podcast」カテゴリの記事
- Cross o...ライクな番組(2008.03.13)
- 配信が滞っております...(2008.03.11)
- 前のエントリーじゃないですが?(2008.02.25)
- キョウトーク!?(京都〜ク!? 今日トーク!?)にて。(2008.01.15)
- 地域とPodcast...(2007.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント