トレーニングの友、時々凶器。
はぁはぁ(いきなり)
今日は会員になってるスポーツクラブで久しぶりに鍛えてきました。もうね、サボり気味なので「体重微増(詳細は恐くて言えませんよ)。デスクワークで怠けきった身体をウォーキング中心に絞ってきたわけですが・・・
で、私のスポーツクラブの友と言えば「iPodnano(旧式バッテリへたり仕様)」に貯めておいたPodcastや音楽。マシントレーニングはイヤフォンのコードが危険なので使えませんが、ウォーキングマシンを使う場合には「時間を忘れる最強の武器」。
今日もウォーミング&トレーニング用に1時間ほどまとめたプレイリストを随時流しながらトレーニングをしていたわけですが・・・。もうね、笑いが堪え切れなくなってトレーニングどころの騒ぎじゃない寸前まで陥ってしまいました(大汗)
まずは『段原トラボルタ』さんの『Delta-Delta TORAVOLTA #034』。ロングヘッドツアーズ、素敵過ぎです。バス(の乗客)に翻弄されるパーソナリティーのお二人が最高です。あとナンジョウさんネタって「シモネタ」だったのか。実は一番意表を突かれたのは「渋滞Now」だったりする。
これはマズイ。トレーニングしながら爆笑寸前。ここは知的な番組を選択しなくては・・・
とチョイスしたのは「たらチャンネル!」さんの「星空へ。ご案内します 5」。これは鉄板。「癒し系のコーヌさん」と「名古屋市科学館の鈴木先生」との知的な星に関するトークだもん。これは心地イイトークを聴きながらトレーニング出来る・・・
ん?いきなり「コーヌさん」が「鈴木先生」をドラゴンズネタで弄ってる(大汗)
もうね、はっきり言って笑いました。横でトレーニングしていたおにーちゃん(マッチョ系)が怪訝な顔をしてました。ええ、口髭のおっさんがランニングマシンでトレーニングしながら笑ってるんだもん。これは頂けない(冷汗)
今度から選曲は慎重にしよう・・・(笑)
« MDD#7「予想外」 | トップページ | 今夜はKPM... »
「Podcast」カテゴリの記事
- Cross o...ライクな番組(2008.03.13)
- 配信が滞っております...(2008.03.11)
- 前のエントリーじゃないですが?(2008.02.25)
- キョウトーク!?(京都〜ク!? 今日トーク!?)にて。(2008.01.15)
- 地域とPodcast...(2007.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント