ミニノートPC「SA1F00A」
「工人舎、7インチ液晶とGeodeで89800円のミニノートを発売」(ITmedia+D)
モバイルノートPCとしては「格安機種」ですねぇ。
SONYも新型モバイルノートPCを先日発表していましたが、価格としては三分の一。格安の秘密はCPUが「Geode」というところかな。このCPUはこれまで「超小型ベアボーンPC」とかに搭載されていたもの。
ベンチマークはわかりませんが、恐らく「C3」同等というところか。
ただ、BTと無線LANが「全入」というのは魅力ですねぇ。
キーボード付PDAに少し資金追加をするだけで購入出来る手軽さも「売り」ですね。
うん、これはヒットの予感かもしれなひ。butuyokuさん、どうっすか?(指名)
« カキ小屋・・・ | トップページ | これから・・・ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 何年ぶりだろうか...(2009.03.12)
- 納品&セットアップ完了(2008.10.23)
- メンテナンスしたはずが...(2008.10.22)
- SLG「銀河英雄伝説」(2008.10.20)
- 新しいMacBook&MacBookPro(2008.10.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
butuyokuさん、長い間コメントを放置していてすみませんでしたっ!
実は秋葉原の祖父地図で現物を見てきましたよ。イイ製品だと思います。無理な不可をかけなければ、十分実用向きですよ。
投稿: まーらいおん | 2006/11/12 22:32
只今考え中…(*´ω`)
でもだんだん息苦しくなってきてます(*´д`* )ハァハァ…
投稿: butuyokumania | 2006/11/09 14:21