アグレッシブに動いてみました。
今日は朝からお出かけしておりました。風邪をひいてるんですけどねぇ(汗)
というわけで、SNS日記に利用した画像、A10で撮影した画像を織り交ぜて写真日記。
午前中に訪れたのは、大阪南部のりんくう地区にある「りんくうプレミアムアウトレット」。家人と私の買い物です。丁度「ハロウィンフェア」をやっていたので、カボチャ色のモニュメントだらけです。
昼飯はアウトレット内にある和食料理店で「鯛めし」。
石焼ビビンバみたいな食感。締めはお茶漬けにして頂きます。
買い物が終了して、一路難波方面に移動・・・のつもりが、日本橋で降りて単独行動。
ま、色々買ったのです(後のエントリーになりそうだねぇ)
ここまでくれば、あれですよ。呑みに行くんですよね(汗)
本当は日本橋から少し離れた場所で飲むつもりだったけど、お目当てのお店が臨時休業だったので、「扇町」まで足を伸ばしてみました。そこで「扇町公園」が賑やかだったので、行ってみると何だかイベントをしてます・・・でも、コスプレ?何ですか?このイベントは?
詳細はわかりません。真相は闇の中。
あれですよね。JR天満駅の周辺って、魅力的なお店が多いですね。ビール大ビンが350円で呑めるんだもの。調子に乗って梯子酒です。一軒目は『天満酒蔵』。二軒目は『餃子屋』というお店。
閑話休題。天満市場周辺はこんな感じで狭い路地が入り組んでいます。テイクアウトも魅力的なお店が多いのです。コロッケ、美味そうだったなぁ。
最後は『寿司の穴場』で寿司をつまんでみました。マグロ以外は2貫90円ですよ。リーズナブルすぎます。赤出汁と共に頂きました。え?アップで見たい?
『鯛の皮』です。ポン酢おろしで頂きましたが、これが一番美味かったな。90円のネタですよ。
« 今週のSNS日記より。(追記あり) | トップページ | 話題のX01を触った、モックだけど。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿テスト。(2011.06.26)
- ブログ再開しました。(2010.01.21)
- 痩せたらしい。(2009.04.23)
- 今日はアート。(2009.04.16)
- 暖かい...というよりも。(2009.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント