止め処なく物欲なのです。
『PENTAX Optio A10』を購入したばかりですが、先程近所の「Y電器」で小物類を仕入れてきました。本当は予算オーバーなんですけど、やはり必要なものは必要と言うことで勘弁して下さい(何故弁解モード?)
購入したのは「液晶保護シート」「バックル付ストラップ」「スパイラルストラップ付ケース」。ポイント消化で1200円程。
液晶保護シートは必須。これが無くちゃ困る。
バックル付ストラップは手持ちの「ネックストラップ」と組み合わせて活用して、首から提げる場合に使いたい。
一番悩んだのは「ケース」。新しい酒は新しい皮袋に、という原則論で購入しちゃったけど、少しサイズが大きいかもしれない。返却した「DSC-W1」ならジャストサイズだろうねぇ。スパイラルストラップが「肝」。メーカー純正は値段も高いし、方向性が違う。
既存のケースを改良(改造?)してみても良かったけど。
« A10の惜しい部分。 | トップページ | 液晶保護シートとケース。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 前に機種変更したのは何時だったか。(2011.06.24)
- 久し振りに...(2009.04.07)
- 入手したもの。(2009.03.09)
- 一眼レフデジカメで気になる機種(2008.11.02)
- まだ欲しいとは思わないけど...(2008.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント