MDD#4「黒苺とロケフリ」
「まーらいおんのデジタルな日々」の第4回目は、今日発表された「携帯電話」の話題について。
体調が悪いけど、気になる話題があったので。
HTC端末を既に投入しているNTTドコモが「BlackBerry」端末を投入してくるとは、ある種の衝撃でもあります。ただ、「一般売り」じゃないので、モバイルユーザーとしてはインパクト半減。しかも、何故今頃になって・・・という疑問符が生まれてくるのは、誰もが思ってしまうことかも。
というわけで、もう一つのニュースは現実的な話題。「ロケーションフリーTV」って余り意識していなかったけど、こんな形でソフトウェアが整備されてくると面白いかもしれない。いつでもどこでもテレビ。この前、Skypeを利用したサービス?も発表されているし、時代はモバイルエンターテイメントに流れているのか・・・。
番組時間「約7分」。DLサイズは「約3.3MB」。MP3「44.100kHz、64Kb/s」でファイル変換しております。
BGM: BGM:Fra's Forum(http://francois.parfait.ne.jp/index.html)
« 体調が崩れました。 | トップページ | アクセス解析とカウンターを設置。 »
「Ma-lion's Digital Days」カテゴリの記事
- MDD#16「日本橋電脳事情」(2007.08.22)
- MDD#15「最近のデジタルガジェット事情」(2007.08.08)
- MDD#14「入院生活とデジタルガジェット」(2007.07.25)
- 今回のMDDは...(2007.06.27)
- MDD#13「電脳雑談と欲しいもの」(2007.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント